コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

デリケートなココロで生きていく

  • HSP
  • HSC
  • 習い事
  • 健康
  • 子育て
  • ダイエット
  • 教育
  • リラックス
  • 家事
  • 本
  • 雑学

習い事

  1. HOME
  2. 習い事
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月9日 ゆうみん 子育て

一生に一度しかないゴールデンエイジ!子どもの運動神経が伸びる黄金期にすべきこと

こんにちは!ゆうみんです。 運動神経って何だろうと時々考えることがあります。 夫も私も幼い頃から運動が得意で足も速かったので、 二人の子どもならきっと運動は得意になるだろうと思っていました。 しかし現在10歳の息子は、歩 […]

2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 ゆうみん 習い事

子どもの習い事 ダンスで脳が活性化する理由

こんにちは!ゆうみんです。 いつの時代も子どもの習い事に何が良いのか、親は迷いますよね。 私は子どもの頃に新体操、ヒップホップ、モダンバレエ、ピアノをやりましたが、 一番楽しかったのは、断然ヒップホップでした。 リズムカ […]

2019年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年6月10日 ゆうみん 習い事

公文(くもん)英語のメリット・デメリット!小3で英検5級合格からわかること

こんにちは!ゆうみんです。 いよいよ来年、2020年から小学校の英語授業必修化がスタートしますね 。 小学3・4年生…「外国語活動」 小学5・6年生…英語「教科化」 となるようです。 3年生からの「外国語活動」は歌を歌っ […]

最近の投稿

キーボード

2024年3月21日

子どもの足裏のウイルス性いぼに注意!! 絶対見逃さないで

2020年7月10日

ちょっとした悩み~ハッピープログラム編ランクの上げ方~

2020年7月5日

我が子の「聞く力」を伸ばす為に親がやるべき事

2020年7月4日

HSP 元司書が「頭に来てもアホとは戦うな!」を読んでみた!

2020年7月2日

HSP 子どもの「学校に行きたくない」&親の正しい対処法とは?

2020年6月25日

ビデオの撮影動画をMP4カンタン変換!!

2020年6月21日

なぜアマゾンを利用するのか

2020年6月20日

HSP 元司書オススメの1冊「最強の説得力」

2020年6月18日

HSPは音に過敏に反応する!でも同時に鈍感な一面も持っている!?

2020年6月16日

カテゴリー

  • HSC
  • HSP
  • ダイエット
  • リラックス
  • 健康
  • 子育て
  • 家事
  • 教育
  • 本
  • 習い事
  • 雑学

アーカイブ

  • 2024年3月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

Copyright © デリケートなココロで生きていく All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HSP
  • HSC
  • 習い事
  • 健康
  • 子育て
  • ダイエット
  • 教育
  • リラックス
  • 家事
  • 本
  • 雑学
PAGE TOP